このような症状はありませんか?
✅ 投球時の肩の後方に痛みや違和感がある
✅ 肩を外旋したときにひっかかるような感覚がある
✅ ピッチング後に肩が重くだるい
✅ 投球フォームが崩れてきた、スピードが落ちた
✅ 病院で異常なしと言われたが痛みが続く
その症状、「肩のベネット病変」かもしれません。
早期に適切なケアを行えば、競技復帰やパフォーマンス向上にもつながります。
LINEからの予約も可能です
0940-32-1780
平日 10:00-13:00/15:00-21:00
土曜 10:00-13:00/15:00-19:00 休診 木曜午前・日曜・祝日 交通事故診療対応医療機関 |
このような症状はありませんか?
✅ 投球時の肩の後方に痛みや違和感がある
✅ 肩を外旋したときにひっかかるような感覚がある
✅ ピッチング後に肩が重くだるい
✅ 投球フォームが崩れてきた、スピードが落ちた
✅ 病院で異常なしと言われたが痛みが続く
その症状、「肩のベネット病変」かもしれません。
早期に適切なケアを行えば、競技復帰やパフォーマンス向上にもつながります。
肩のベネット病変(Bennett lesion)とは、肩関節後方(関節唇付着部)にできる骨棘(骨化病変)のことを指します。
特に、野球やバレーボールなど投球やオーバーヘッド動作を繰り返すアスリートに多く見られ、投球障害肩(thrower’s shoulder)の一因となることがあります。
過度な外旋動作の繰り返しにより、関節包と骨の摩擦が生じ、関節包の骨化や関節唇の損傷を招くことが原因です。
• 投球やスマッシュ動作により、肩関節後方に繰り返しストレスがかかる
• 外転外旋という特殊な肩の可動域を日常的に使用
• 肩甲骨・胸郭の動きが硬いと、肩への負担が集中
• 肩のインナーマッスル(回旋筋群)が弱化している
☑︎ 肩の後方の疼痛(特に投球後)
☑︎ 肩関節の可動域制限(特に外旋・内旋)
☑︎ 投球時の不安定感や脱力感
☑︎ 押すと痛む圧痛点(後方関節唇周辺)
☑︎ 夜間痛、パフォーマンスの著しい低下
症状は徐々に進行することが多く、「なんとなく違和感がある」程度から始まり、放置していると投球不能になるケースもあります。
• 慢性的な肩の痛みが残る
• 肩の可動域が狭くなる
• インピンジメント症候群や関節唇損傷を合併
• 最終的に手術が必要となるケースも
早期発見・早期対応が非常に重要な病変です。
∞ 丁寧な問診と評価
• 投球フォーム・スポーツ歴・痛みの経緯を詳細にヒアリング
• 肩関節の可動域チェック、関節唇テスト
• 肩甲骨・胸郭・背骨など全身のバランスを評価
• 必要に応じてエコーで軟部組織の状態を確認
∞ 鍼灸施術で炎症と筋緊張を緩和
• 損傷部周辺の血流改善、神経反応の調整
• 関連する経絡へのアプローチで痛み軽減
• 肩関節の深部組織にアプローチし、回復促進
∞ 筋肉調整・関節調整で肩の可動域を回復
• ローテーターカフ(肩のインナーマッスル)への調整
• 肩甲骨周囲筋の機能改善と再教育
• 胸椎や頚椎のアライメント調整
∞ スポーツ復帰を見据えたリハビリとセルフケア
• 再発予防のためのエクササイズ指導
• フォーム指導とウォームアップの工夫
• アイシング・テーピング・日常動作の注意点
Q. ベネット病変は治るのでしょうか?
A. 初期であれば保存療法(鍼灸・リハビリ)で改善することが多いです。重度で骨棘が大きい場合は、医療機関での手術が検討されることもあります。
Q. 練習は続けてもいいですか?
A. 症状により調整が必要です。痛みやパフォーマンス低下がある場合は、休止または軽減メニューに切り替えることをおすすめします。
Q. 施術はどのくらいの頻度が理想ですか?
A. 急性期は週1~2回の施術がおすすめです。症状の回復に合わせて間隔を調整します。
Q. 保険は使えますか?
A. 症状や状況によっては保険対応が可能なケースもあります。初回に詳しくご説明いたします。
✅ 国家資格者(柔道整復師・鍼灸師)が施術を担当
✅ 院長はラグビーチームのトレーナーであり、アスリートケアに精通
✅ 一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイド施術
✅ エコーでの状態確認と適切な施術判断
✅ 赤間駅から徒歩1分、予約優先制で通いやすい
「投球時の肩の痛みが気になる」
「練習を再開したいが不安が残る」
「整形では“異常なし”だったが違和感がある」
そんな方は、はりきゅう整骨院 K MEDICALの肩のベネット病変ケアをご体験ください。
スポーツ選手のコンディション回復から競技復帰まで、あなたの身体をトータルでサポートします。
※このページは医療広告ガイドラインに準拠し、誇張・虚偽のない正確な情報を掲載しています。
店舗名 | はりきゅう整骨院 K MEDICAL |
---|---|
住所 | 福岡県宗像市赤間駅前2-8-10 1F |
電話番号 | 0940-32-1780 |
診療時間 | 平日:10:00~13:00 15:00~21:00 土曜:10:00~13:00 15:00~19:00 |
休診日 | 木曜午前・日曜・祝日 ※臨時診療・臨時休診あり |
最寄り | 赤間駅北口 ※駅駐輪場あり(当院負担) ※近隣コインパーキングあり(当院負担) |