こんな冷えの悩み、ありませんか?
✅ 手足がいつも冷たくて眠れない
✅ 夏でも足元が冷える
✅ 生理痛やむくみも一緒に気になる
✅ 冷えから肩こりや頭痛が悪化する
✅ カイロや厚着をしても改善しない
✅ 病院では「異常なし」と言われた
これらはすべて「冷え性(冷え症)」の代表的な症状です。体質のせいと諦めず、根本改善を目指す施術を受けてみませんか?
LINEからの予約も可能です
0940-32-1780
平日 10:00-13:00/15:00-21:00
土曜 10:00-13:00/15:00-19:00 休診 木曜午前・日曜・祝日 交通事故診療対応医療機関 |
冷え性とは、寒さを感じる状況でないのに「手足が冷たい」「お腹や下半身が冷える」など、全身または局所に異常な冷感を感じる状態をいいます。
血流障害や自律神経の乱れ、筋肉量の不足、ホルモンバランスの乱れなど、複数の要因が関わっているため、生活習慣や体質の見直しも重要です。
四肢末端型
手足の先端が冷えるタイプ。主に女性ややせ型の方に多く、ストレスや自律神経の乱れが関係しています。
下半身型
お腹は温かいのに足元だけ冷えるタイプ。長時間のデスクワークや運動不足による血流低下が原因。
内臓型
手足は温かいのにお腹や腰部が冷えるタイプ。代謝の低下や内臓機能の低下、自律神経の乱れによるもの。
全身型
身体全体が常に冷えるタイプ。加齢や貧血、甲状腺機能低下症などの可能性もあり、医療機関の受診も検討が必要です。
∞ 問診・評価
• 生活習慣・食事・睡眠などから体質チェック
• 体温測定・舌診・脈診など東洋医学的な観点から分析
• 血流状態や筋緊張の確認
∞ 鍼灸による施術
• ツボ刺激で自律神経を整える
• 深部血流の促進による温感の回復
• 内臓機能の調整による体質改善
∞ 骨格・筋肉調整
• 骨盤や背骨の歪みを整えることで血流改善
• 筋肉調整で代謝・熱産生機能を高める
∞ 生活指導・セルフケア
• 食事改善(鉄分・ビタミンEの摂取)
• 入浴・運動・ストレッチの習慣化
• 靴下・腹巻・温活グッズの使い方
✅ 症状だけでなく「体質全体」を見る施術
✅ 国家資格者による安全で信頼性の高い対応
✅ 女性特有の悩みにも寄り添った施術方針
✅ 丁寧な問診と生活指導で根本からサポート
✅ 通いやすい環境(赤間駅から徒歩1分・予約優先制)
「冷えがつらくて眠れない…」
「体質改善をして根本から変わりたい」
そのようなお悩みをお持ちの方は、はりきゅう整骨院 K MEDICALの冷え性改善プログラムをぜひご体験ください。
東洋医学と筋肉・骨格へのアプローチを組み合わせ、冷えのない快適な毎日をサポートいたします。
※このページは医療広告ガイドラインに準拠し、誇張・虚偽のない正確な情報を掲載しています。
店舗名 | はりきゅう整骨院 K MEDICAL |
---|---|
住所 | 福岡県宗像市赤間駅前2-8-10 1F |
電話番号 | 0940-32-1780 |
診療時間 | 平日:10:00~13:00 15:00~21:00 土曜:10:00~13:00 15:00~19:00 |
休診日 | 木曜午前・日曜・祝日 ※臨時診療・臨時休診あり |
最寄り | 赤間駅北口 ※駅駐輪場あり(当院負担) ※近隣コインパーキングあり(当院負担) |