とくに多い手首や指、腕の骨折など
包帯巻き替えや治療、リハビリは当院へ
はりきゅう整骨院K MEDICAL
整形外科 と連携 しています

骨折を完全に治すため「治療×リハビリ」を

整形外科で骨折と診断されるものの、定期的な通院ができずに変形治癒(曲がったまま骨がくっつく)やリハビリ不足により関節の動きが戻らないとお困りの患者さんが多くいらっしゃいます。

整形外科からの診断書があれば整骨院で保険を使って「固定(包帯交換)→治療→リハビリ」まで専門的に受けることができます!

骨折した箇所や症状に合わせた治療プラン
Check!
宗像市の赤間駅徒歩1分にあるはりきゅう整骨院K MEDICAL
指の骨折、手首や前腕の骨折(橈骨・尺骨)などスポーツや高齢者に多い骨折です
固定
1

骨折のスペシャリスト(柔道整復師)

骨折の包帯交換や固定は骨折専門の柔道整復師が担当します!

包帯固定は数日経つと、緩さがでてしまい骨がずれてしまう可能性がでてきます。

とくに骨折してから2~3週間は骨がずれやすい時期なので毎日または2日に1回は専門による包帯巻き替えが必要となります。

 

しかし、時間的な問題から病院への通院ができない場合にはぜひ夜21時まで開いている宗像市の当院までお越しください。病院からの診断書があれば整骨院でも保険適応で通院可能です。

治療
2

骨癒合(骨をくっつける)促進のための治療

当院には「超音波」という電療法を行います。

超音波は炎症を抑えたり、骨癒合促進を目的に、直接骨折部位にあてていきます。電療法ですが、痛みは伴いませんのでご安心ください。

 

腫れが強い場合には刺さない鍼(ローラー鍼)がとても効果的です!自費¥330になりますが、さらに早期回復をご希望の方はご相談ください★

リハビリ
3

骨折にはリハビリが必要不可欠です

骨折をすると固定期間が必要になります。

1か月~状態によっては2か月、3か月と固定をする場合もあります。

そうなると次に出てくる課題は「関節の固まり」と「筋力低下」。

 

上記の課題を改善、回復するためにはリハビリを行うことが完全治癒への対策となります。

リハビリは運動療法のことで、症状や段階に合わせた運動やトレーニング、ストレッチなどを指導します。

 

当院はリハビリスペースを完備しておりますので、治療と合わせてリハビリまで行っていきます!

お気軽にお電話でご連絡ください
0940-32-1780 0940-32-1780
受付時間:10:00~13:00 15:00~21:00
Access

宗像市の赤間駅北口から徒歩1分の鍼灸整骨院

概要

店舗名 はりきゅう整骨院 K MEDICAL
住所 福岡県宗像市赤間駅前2-8-10 1F
電話番号 0940-32-1780
診療時間 平日:10:00~13:00 15:00~21:00
土曜:10:00~13:00 15:00~19:00
休診日 木曜午前・日曜・祝日
※臨時診療・臨時休診あり
最寄り 赤間駅北口
※駅駐輪場あり(当院負担)
※近隣コインパーキングあり(当院負担)

アクセス

最寄り駅である宗像市の「赤間駅」をはじめ隣駅の教育大前駅・東郷駅や、車では宗像市・宮若市・遠賀郡・福津市・古賀市・福岡市などから患者さんがはりきゅう整骨院 K MEDICALへ来院されています。
骨折の手術後や、期間が経過した骨折など

自費にて「治療×リハビリ」を提供します

宗像市の赤間駅徒歩1分にあるはりきゅう整骨院K MEDICAL

病院がリハビリを専門にやっていない、手術した病院が遠くて頻繁に通院できないなど様々な理由から手術してそのままの方、骨折と診断を受けたけど通院できていない方にも整骨院をご利用していただけます。

 

整骨院は急性や亜急性期に関して保険が適応になりますので上記の場合に関しては「自費」で治療とリハビリを提供します。

 

鍼灸治療もありますのでお困りな方は当院へお問合せください★

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事