交通事故による痛みはいわゆるむち打ちによって腰痛、背中の痛み、首や肩周りなど上半身に痛みがでることが多いですが、それは「自動車の運転中または乗車している人」に発生しやすい症状です。
自動車の座席に座ってシートベルトをしている状態なので、下半身は固定され上半身にダメージをおうことが多いからです。
交通事故は自動車に限らず、歩行中やバイク運転中、自転車の場合には事故による追突や転倒時などに股関節や膝・足首などの捻挫や打撲等が非常に多くなってきます。
骨折や脱臼など重傷になる可能性が高いのも上記の場合です。