News

膝の痛み|タナ障害(滑膜ひだ)の痛みを解説

スポーツによる痛み、日常生活からくる痛み、痛めた原因のない痛みなど

宗像市の赤間駅徒歩1分にあるはりきゅう整骨院 K MEDICAL

膝のお皿(膝蓋骨)まわりの痛みに多いのが「タナ障害」という滑膜ひだの痛みです。

 

膝蓋骨と大腿骨の内側の間に「滑膜ひだ」という組織が存在します。

 

スポーツでの膝の屈伸の繰り返しや、日常生活での膝の屈伸を繰り返すことで、滑膜ひだに刺激が加わり炎症を起こします。

 

このことを「タナ障害」(滑膜ひだ障害)といいます。

 

とくに膝蓋骨を動かすために重要な大腿四頭筋(太ももの前の筋肉)が硬くなると、膝蓋骨の動きや膝の屈伸動作を邪魔してしまい摩擦や刺激が起きやすくなります。

 

膝やお皿まわりが痛くて困っている方は当院までお気軽にご相談ください。

タナ障害の治療方法とは?

当院は整形外科と提携しております

宗像市にある鍼灸整骨院です

タナ障害(滑膜ひだ障害)の治療方法はいくつか挙げられますが、とにかく膝蓋骨や膝の動きを滑らかにするための筋肉調整を行います。

 

・指圧、肘圧、掌圧などでの筋肉調整

鍼灸治療での筋肉調整

・ストレッチ など

 

前述したように大腿四頭筋はもちろんですが、患者さんの状態によってアプローチする場所は異なります。

 

必要性があればリハビリとしてトレーニング指導まで行います。

 

症状が強い場合には、整形外科での注射や手術が必要な場合もありますので、その際にはご紹介させていただきます。

Access

宗像市の赤間駅北口から徒歩1分の鍼灸整骨院

概要

店舗名 はりきゅう整骨院 K MEDICAL
住所 福岡県宗像市赤間駅前2-8-10 1F
電話番号 0940-32-1780
診療時間 平日:10:00~13:00 15:00~21:00
土曜:10:00~13:00 15:00~19:00
休診日 木曜午前・日曜・祝日
※臨時診療・臨時休診あり
最寄り 赤間駅北口
※駅駐輪場あり(当院負担)
※近隣コインパーキングあり(当院負担)

アクセス

最寄り駅である宗像市の「赤間駅」をはじめ隣駅の教育大前駅・東郷駅や、車では宗像市・宮若市・遠賀郡・福津市・古賀市・福岡市などから患者さんがはりきゅう整骨院 K MEDICALへ来院されています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事