膝の外側の痛みで可能性があるのが「円盤状半月板」の症状です。聞きなれない半月板だと思いますのでしっかり解説いたします。
円盤状半月板とは、アジア人の約10%にいると言われており、外側の半月板が横から見た際には本来は三日月のような形をしておりますが、丸い板のような形をしている半月板のことを指します。
膝を捻ったり、ジャンプの着地、切り返し動作などの外傷をきっかけに痛みや膝が伸びない・曲がらない、引っかかる感じが膝の外側で感じます。
しかし外傷がなくても徐々に痛みや症状が出てくる場合もあります。
もともとアジア人の約10%しかおらず、さらにそのうち発症する可能性も100%ではないため「円盤状半月板」の症状は比較的まれとされます。
宗像市にあるはりきゅう整骨院K MEDICALには、膝の患者さんが多く来院されるため円盤状半月板の症例数も多いです。